某日、札幌市手稲区前田のマンションから西区二十四軒までの単身引越し荷物の運送を承りました。
衣装ケースが20個、段ボールが15個、テレビ、布団他。台車を使って使ってエレベーターで10回くらい上り下りして積み込みは完了です。
引越し先はエレベーターはありません。階段で5階までの登山です。
お客様と中継プレーで運びます。自分は慣れてるのでそんなにきつくはありませんがお客様は大変そうでした。「時間もたっぷりあるのでゆっくりやりましょう」とお声がけして頑張っていただきました。
3階まで私が運んでいましたが、終盤は辛そうでしたので4階まで運びました。
夏場と違って冬の4、5階の引越しはそれほどきつく感じないものですね。
とは言え楽ではありません。
きっとお客様は筋肉痛に苦しむのかと思うと気の毒です。
大変お疲れさまでした。
単身引越しなら
みやび引越サービス
0120‐867‐170
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
某月某日、手稲区前田から室蘭市へ単身引越しのご依頼を受けました。
大学へ進学される学生さんの荷物です。
机、椅子、折りたたみのシングルベッド、小冷蔵庫、洗濯機、組み立て式のラック、電子レンジ、衣装ケース、布団、ダンボール、自転車、などを積み現地待合わせでそれぞれ室蘭へと向かいます。
手稲区からでしたので札幌市内の通過は高速を利用しました。高速代はサービスです。
2時間半程走り現地到着です。お客様はすでに着いており、アパート2階へ荷物を降ろし、引越し完了です。
4年後の約束を取り交わし帰路に就きました。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
某月某日、手稲区曙から江別市野幌までの引越しのご依頼を受けました。
単身の引越し荷物で、小さな冷蔵庫に食器棚、洗濯機、衣装ケース、布団袋、テレビ、座卓、平机、ダンボール10個位、自転車他。
団地の4階からの搬出でした。お客様の手伝いもありましたが次回は2人頼みますとのこと。慣れていないとやはり4階はきついみたいですね。
4階上げよりは降ろす方がまだ楽です。
積み込み50分、移動1時間、搬入30分の作業でした。
自分にぴったりのサービスを見つけることができました。
某月某日、十勝管内士幌町から手稲区前田へ単身引越しのご依頼を受けました。
午前10時に札幌からの荷物を帯広で降ろして午後2時の引き取りです。予定より早めに終わりましたので軽く食事をしてからお客様のもとへ向かいました。
一軒家から荷物を積み込みます。2m位の食器棚がありまして幅は60cm程なのですが1本物でずっしり重い感じでした。パッドで養生してから積み込みます。
引越先のアパートにすんなり入るのか心配です。その他小さな冷蔵庫、洗濯機、衣装ケース、シングルベッド、布団、2人掛けソファー、ダンボール等を積んで翌日の朝8時に引越し先の手稲に降ろします。
階段で2階の部屋に搬入でしたのでやはり食器棚は少々苦労しましたが何とかなりました。40分程で全て降ろして引越しは完了しました。
お問合せ
北海道札幌市厚別区もみじ台東2丁目19-6
TEL:0120-867-170
E-Mail:hikkoshi@38b-miyabi.jp
みやび引越サービス
https://www.38b-miyabi.jp/に飛びます
QRコードリーダーで読み取りください