平成28年3月26日北海道新幹線開業
2016/12/31(土)
本年もたくさんのお客様にご利用いただきました。ありがとうございます。来年はどんな一年になるのでしょうね。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。
2016/12/30(金)
恒例のレコード大賞やってましたね。何年ぶりかで見ました。私の記憶では寺尾 聡のルビーの指環から見てないです。1981年頃ですね多分。
レコード懐かしいですね。プレイヤー持ってましたよ。当時はシステムコンポーネントが主流でした。大きくてかなり所有欲を満たしてくれました。主観でしょうけどいい音してましたね。
レコードをジャケットから出して、クリーナーかけて、ターンテーブルに載せてリフターを下げると静かにゆっくりと針が溝になじんで音が再生される。終わったらB面にひっくりかえす。なんか趣ありますよね。今欲しい物のひとつです。
いつまでレコード大賞でやるのでしょうね。レコードには違いないからいいのでしょうけど。
2016/12/29(木)
今年も残り僅かになりました。帰省される方はお気をつけていってらっしゃいませ。寒い日が続いておりますが風邪などひかぬように注意しましょう。道路もいくらか排雪が進んだみたいですね。毎年言ってますが、もう雪いらない。でも札幌はこれからが本番ですよね。年末、年始にかけてはわりと穏やかな天気が続くそうです。屋根の雪下ろしなどありましたらお申し付けください。
2016/12/28(水)
今日は官公庁御用納めなんですね。民間で仕事納め?の方はどれ位いらっしゃるのでしょうか。私には仕事納めはありませんが・・・官公庁では休日の法律で決まっているんですね。12/29から1/3までは執務を行わないんですって。御用始めが(土)(日)の場合は月曜になるらしいです。
休みに入った皆様、年末、年始もみやび引越サービスは営業しております。何かありましたらよろしくお願いします。
2016/12/26(月)
今日はプラス気温で暖かい日でしたね。先日の大雪の圧雪状態がゆるんで道路はガタガタで、朝方は結構渋滞していました。朝7時に平岸からの引越しだったのですが、事務所まで戻って来るのに2時間ほどかかりました。
今シーズンは雪が多そうですね。みなさま足元にお気をつけくださいませ。落雪にも注意が必要ですね。
https://www.38b-miyabi.jp/に飛びます
QRコードリーダーで読み取りください