すっかり秋になりました(赤井川村)
2017/10/22(日)
山の頂にはもう雪が。先日は中山峠も雪が降りました。スタッドレスタイヤに履き替えはお済みでしょうか?
峠越えをする方は装備したほうが安心です。そうでない方も今が換え時ですよ。平地で一雪来ると一気に履き替えラッシュでスタンドやタイヤ屋さんは大忙し、長時間待つことになります。
今週あたり降るかも知れませんね。(--)憂鬱だな~
駒ケ岳と羊蹄山
2017/10/15(日)
秋も深まり、10月も半ば寒くりましたね。皆様、健康管理には十分お気を付けくださいませ。
土、日で紅葉を見にお出かけした方も多くいらっしゃったと思います。
先日、国道12号線江別市から旭川方向にむけてきれいな虹のアーチが架かっていました。なんだかほんわか温かな気持ちになりました。
もうすぐ平地にも雪が降ってまいります。残り少ない秋を思う存分満喫して冬を迎えましょう。
栗山公園
2017/10/2(月)
10月になりました。朝晩は冷え込みが厳しくなってまいりました。風邪などひかぬよう健康管理にはお気をつけ下さいませ。
先月末、斜里から帯広迄のお引越しを承りました。夜中に出発し、朝の8時に到着しました。紋別道が工事中の為、夜は通行できなかったので、石北峠を走りました。久しぶりでしたが、個人的に自動車道よりこちらが好きです。
紅葉はまだそんなに進んでおらず、ちょっと残念です。
また、雪の季節がやって来ますが、冬支度は早めに、済ませちゃいましょう。タイヤ、ワイパーなど準備して置けば安心です。
とは言ってもまだまだ、秋の行楽を楽しまねば・・・
今週末から3連休の方もいらっしゃると思います。お車でお出かけの方はくれぐれも安全運転でお楽しみください。
https://www.38b-miyabi.jp/に飛びます
QRコードリーダーで読み取りください