みやび引越サービスをご利用頂き有難う御座います。看板担当のれんです。
2019/2/28(木)
今日は室蘭までの引越しでした。PM2.5の影響で晴れてる割にスッキリしない視界でした。
太平洋側の苫小牧、白老、室蘭はもう雪も無く路面も乾燥状態で快適でした。
が、帰り道跳ね石がフロントガラスにヒット、が~んですよ。(..)
運が悪かったと諦めるしかないですが、ガラスの強度をもっと上げてほしいものです。
もしくはガラスの値段を下げてほしいです。
最近のフロントガラスは「やわ」すぎですね。安全の為とはいえ車検制度が厳しいこの国ではかなり負担になります。
室蘭市柏木町から白鳥大橋を眺望
2019/2/25(月)
月曜日、今週も張り切っていきましょう。週末は3月を迎えます。ここ最近、日中の気温も高く雪解けが進んでおります。今年は春の訪れが早いかもしれませんね。とは言ってもまだ安心はできませんが・・・
繁忙期が終わる頃には雪も消えて無くなってる事でしょう。
道路も一旦わき道に入るとザクザクで思わぬ落とし穴があったりします。お気をつけください。
3月のスケジュール表もほぼ埋まりつつありますが、時間等、都合の合う方はお電話お待ちしてます。
キャンセルにより空きになる場合もございますので、よろしくお願いします。
単身引越しなら
みやび引越サービス フリーダイヤル:0120‐867-170
札幌駅北口、雪解けも進んでます。
看板犬の「ちぃ&れん」
2019/2/23(土)
21日夜、胆振東部で再び地震が発生しました。今回はブラックアウトにはなりませんでしたが「もしも?」と思うとぞっとします。
ストーブが耐震自動消火装置で消えるほどの揺れでした。
まだまだ安心できませんね。毎日、何事もなく過ごしているとつい油断してしまいます。
この地震の影響で昨日の引越し現場の建物はエレベーターが使えず、階段で6階からの荷物の搬出でした。ひぇ~ですよ。(。。)/大物がなかったので助かりましたが流石にきついです。
今後も余震に警戒が必要です。皆様どうかお気を付けください。
札幌市内、北海道内 単身引越しなら
みやび引越サービス フリーダイヤル:0120-867-170
函館本線、「DF200形ディーゼル機関車」
引越しシーズンに伴い貨物コンテナも増えてきました。
国道274号線日高町千栄付近
ゴリラっぽいマウンテン
2019/2/17(日)
寒気も抜け日中は道路の雪も解けて水溜りやシャーベットになってます。
ドライバーは泥はねしないように気を使いたいものです。すれ違いや追い越しの時は特に気を使ってほしいものです。
道路状況を判断できるドライバーならわかるとは思うのですが、すれ違いざまや、追い越された時、泥水やシャーベットをかけられるのは不愉快ですし、危険も伴います。********
昨日は本別町からの引越しでした。早朝、十勝地方に向かい8時半頃に到着しました。厳しい寒さでした。
2月も残り10日です、早めの引越し準備とご予約をしてくださいね。
単身引越しなら
みやび引越サービス
2019/2/12(火)
3連休も、雪祭りも終わりました。今週も頑張って参りましょう。
昨日、むかわ町までの引越しに行ってきました。昨年9月6日の「北海道胆振東部地震」以来初めてです。
帰りは厚真町を通ってきましたが、震災の痕跡は雪に覆われていました。
何箇所かで復旧工事が行われていました。
犠牲になられた方へあらためてお悔やみ申し上げます。
市原精肉店さんで「あづま成吉思汗」を買ってきました。これすごくおいしいですよ!お薦めです。
あづま成吉思汗
ご予約はお早めに!
大通公園の雪像
2019/2/8(金)
大寒波襲来でめったにない寒い日となりました。
昨日、雪祭りを覗いてきました。気温も低いせいか大通りの雪像もすすきのの氷像も一際きれいに見えました。
道外、国外の観光客の方も多かったように思います。
明日からの3連休、会場に足を運んでみては如何でしょう。*****
単身引越しは
みやび引越サービス
フリーダイヤル0120-867-170
すすきのアイスワールド準優秀賞作品
すすきのアイスワールド最優秀賞作品
札幌ドーム前、藤井ビルF106
2019/2/5(火)
暦の上では立春も過ぎましたが、まだ札幌は春には遠いですね。何せ雪祭りやってますし。
さて、本日は札幌ドーム前のマンションからのお引越しを承りました。
札幌の賃貸不動産業者では創業半世紀の老舗、藤井ビル物件から同じ藤井ビル物件の中ノ島までの引越しでした。新築マンションです。
札幌で石を投げれば藤井ビルにあたるのではないかと思われるほどありますよね。知らない人はいないと思います。 *******
*単身引越しは、荷物がしっかりまとまっていて近距離であれば大抵2時間ほどで終わります。
細かいものはとにかくダンボールに詰めてください。運びやすいだけではなく破損、紛失防止にもなります。ご協力お願いします。
2月に入り問い合わせ、予約が増えてますので引越し難民にならぬよう、お早めにご予約お願いします。空き状況はトップページのスケジュール表を参考にしてください。
札幌ドーム
札幌ドーム前メルセデスベンツ
https://www.38b-miyabi.jp/に飛びます
QRコードリーダーで読み取りください